オリックス銀行カードローンの審査は?最速融資だといつ?

オリックス銀行カードローン

金利引き下げ1.7%~17.8%の安心カードローン

  • アルバイト
  • ● 最高限度額800万円なので大口利用にも人気
  • ● 全てネット完結なので来店や口座開設は不要
  • ● 全国に提携ATM97,000台以上(2017年5月末現在)
審査時間 融資時間 実質年率 借入限度額 遅延損害金利率
1.7%~17.8% 最高800万円 お借入残高に対し借入利率+2.1%(年率)

オリックス銀行カードローンのキャッシング審査や手続きの流れについての情報を全てまとめています。他の消費者金融や銀行カードローンとの比較もあるので、お金を借りる時の参考にしてみてください。

オリックス銀行カードローンの審査は?最速融資だといつ?

オリックス銀行カードローンのスピード借入は「少額融資」ならOK

オリックス銀行カードローンはスピード融資にも対応しています。ただ、消費者金融と違い、借入金額が大きい場合には、じっくり時間をかけて審査します。

オリックス銀行カードローンでスピード借入をしたい場合は、できるだけ小さな希望金額で申し込みましょう。それで午前中など早い時間帯に申し込みすれば、スピード融資できる可能性があります。

オリックス銀行の口座がなくても、スピード融資可能

オリックス銀行の口座がなくてもスピード審査と融資は可能です。

ただ、他の銀行に急ぎで振り込んでもらうには、15時に銀行が閉まる前に振り込む必要があります。

つまり14時50分には遅くとも振込手続きが必要。この時間に振込手続きをするということは、審査は14時30分には終わっていなくてはいけません。(大体の目安ですが)

審査時間が比較的長いオリックス銀行カードローンで、14時30分に審査が完了するには、朝9時か10時には申し込んでおいた方がいいでしょう。
そこまで早くなくてもいいかも知れませんが、「絶対に急ぎで借りたい」という場合、このくらい早くした方がいいです。(オリックス銀行カードローンの審査時間は、正確なところは誰にもわからないのです)

ジャパンネット銀行・オリックス銀行への振り込みの場合

この2つの銀行に振り込む場合は、もっと遅くても大丈夫です。これら2つの銀行の場合、土曜日・日曜日・祝日でも24時間振り込んでくれるからです。

ただ、オリックス銀行の社員さんの「就業時間」は考えることが必要。仮に就業時間を17時としたら、審査の最終受付は14時でしょう。

審査自体は24時間受け付けていますが、「同日に審査してくれる」となると、やはり14時くらいが締め切りでしょう。そのため、オリックス銀行・ジャパンネット銀行の口座に振り込み希望する方の場合も、「14時までには申し込む」ようにしましょう。

「少額ならスピード借入可能」というのは、いくらならいいのか?

これは「その人の年収に比べて」です。たとえば「100万円希望」という場合、普通は高額融資です。

しかし、年収1500万円の人にとっては、100万円の借金は全然大した金額ではありません。こういう場合は、100万円でも「少額融資」とみなされ、すぐに申し込めるのですね。

また、年収だけでなく他の条件も関わります。ざっと挙げるだけでも、下のようなものがあります。

  • 職業の安定性、会社の知名度
  • クレジットヒストリー(キャッシング歴)
  • 自宅の情報(持家か、自分名義かなど)
  • 他社借入残高・件数

これらの条件が有利であればあるほど、高額融資でもスピード借入できるわけです。(この辺の仕組みは、消費者金融でも銀行カードローンでも同じです)

オリックス銀行カードローンは社会人向け。学生は借りられない

オリックス銀行カードローンは、完全に社会人向けのキャッシング。そのため、学生は借りられません。

アルバイト収入があってもダメですし、20才以上でも、親権者の同意があってもダメです。フリーターの方なら、20才以上であれば借りられますが、それはフリーターは「社会人」と見なされるからです。

同じ年齢で、同じようにアルバイトをしていても、学生は社会人でないということで、オリックス銀行カードローンの審査には通りません。

もっとも、学生でも申し込みやすいカードローンは他に沢山あるので、あえてオリックス銀行カードローンを選ぶ必要もないでしょう。

パート・アルバイト・フリーターは、借り入れOK

ここまで書いた通り、無収入の専業主婦の方や学生さんは借りづらいですが、アルバイト・パート・フリーターの方は問題なく借りられます。
基本的に、オリックス銀行カードローンは「20才以上」で「自分の収入がある社会人」だったら、誰でも融資OKなのです。

ただ、年収については条件が他社より厳しいと思ってください。以前のオリックス銀行カードローンは「年収200万円以上」を、申し込みの必須条件としていたくらいです。

消費者金融でも銀行系カードローンでも「年収○○万円」という申し込み資格は、まずありません。それをはっきり掲げることが、オリックス銀行のステータスでもあったのですが、とにかくそのくらい厳しいカードローンです。

現在は「200万円」という資格は撤廃されていますが、それに近い基準は、社内の審査で残っている可能性があります。そのため、フリーターやアルバイトの方が申し込む場合、「それなりの年収が必要(一人で生活できるくらい)」と思っておいた方がいいでしょう。

利用手数料無料の提携ATMが多く、借入・返済がしやすい!

ここまで、オリックス銀行カードローンの審査の厳しさばかり書いてしまいましたが、その分メリットもあります。その一つが「利用手数料が無料の提携ATMが多い」ということ。

まず、提携コンビニATMが全部無料です。ローソンなどの大手はもちろん、小規模なチェーン店でもすべて無料で利用可能。

そして、銀行の提携ATMも多くが無料で使えます。三井住友銀行・ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行・イオン銀行・西日本シティ銀行…という風です。

これだけ多く、他の銀行の提携ATMが無料で使えるカードローンは、まずありません。この理由は「オリックス銀行がもともと実店舗を持たない」こと、「他のネット銀行より歴史が長い」ことにあります。

実店舗がない銀行は、提携ATMを増やさないと不便なので、普通の銀行よりも積極的に他行やコンビニと提携します。新しい銀行なら、楽天銀行もそうです。

そして、楽天銀行のような歴史が浅い銀行と違い、オリックス銀行は長く運営しています。そのため、提携銀行も徐々に増えて、このように多数の銀行で使えるようになっているんですね。

これだけ多くの提携ATMで手数料が無料だと、いつでも返済したい時に繰り上げ返済できます。そのため、コツコツ返済する習慣がつき、完済が早まるのです。

個人事業主・会社経営者の方には、「オリックスクラブカード」がおすすめ

もし事業用に借りたい場合、普通のオリックス銀行カードローンよりも「オリックスクラブカード」をおすすめします。
これは同じオリックスグループの「オリックス・クレジット」が提供しているもので、事業主に対しての審査が柔軟なのが魅力。

借入限度額は最高500万円なので、むしろ普通のオリックス銀行カードローンの最高800万円の方が大きいです。金利は変わりません。

というように、単純なスペックで見たら特徴はないのですが「自営業に対する理解がある」という点で、審査も通りやすいといえます。

働く女性(OLさん)には「VIP Lyra CARD」がおすすめ

仕事をしている女性専用のカードローンとして、オリックス・クレジットは「VIP Lyra CARD」というカードも出しています。いわゆるレディースローン(女性向けローン)というものです。

金利は普通のオリックス銀行カードローンより、少し安いです。上限金利が「17.8%→17.6%」と、0.2%ですが、安くなっています。

借入限度額は最高200万円と小さめ。しかしOLさんだったらこのくらい借りられれば十分でしょう。(逆にこれ以上借りると破産の危険があります)

その他、オペレーターさん(コンシェルジュ)もすべて女性なので、申し込みの時も緊張せず、気軽に審査を受けられます。

さらに低金利にしたい場合、「カードレスVIP」がおすすめ

これもオリックス・クレジットが提供するもので「カードレスVIP」というものもあります。通常のオリックス銀行カードローンの「カードなし版」のようなもの。

完全にネットのオンラインバンキングのみで借入・返済をします。
コストがかからないので、その分低金利。上限金利が、普通のオリックス銀行カードローンの「17.8%」から「16.6%」まで下がっています。

「提携ATMでの借入・返済は面倒だから、全部ネットでやりたい」という方にも、「何でもいいから、とにかく低金利で借りたい」という方にも、どちらにもおすすめです。

融資限度額は最高800万円と、これも通常通り。カードの郵送によって家族にバレるリスクも少ないので、家族に内緒で借りたいという方にもおすすめです。

  • キャッシング総合人気ランキング
  • 即日融資カードローンランキング
  • 専業主婦カードローンランキング
  • おまとめカードローンランキング