おまとめローン(計画返済支援のための融資)のメリット
低金利・低利息になる
返済計画再編のためのローンのメリットで最大のものは、やはり低金利・低利息になる…ということ。普通の商品でいう「まとめ買い割引」と考えていただければわかりやすいでしょう。ここでは、まず金利・利息面から返済計画再編のためのローンのメリットを書いていきます。
消費者金融から銀行カードローンなら特に
消費者金融同士の借り入れで返済計画の再編をしても低金利・低利息になるのですがさらに「消費者金融から銀行カードローン」という流れで返済計画の再編をすると、ますます低金利になります。これは一般的なキャッシングで適用される「上限金利」を比較するだけでもよくわかります。
- 消費者金融…18.0%(実質年率)
- 銀行カードローン…14.5%(実質年率)
というのが、両者の一般的な上限金利ですからね。借入先の変更ローンにしても返済計画再編のためのローンにしても、「消費者金融から銀行カードローン」という借入先の変更だけで、これだけ低金利になるわけです。
消費者金融でも100万円以上なら低金利に
また「消費者金融から消費者金融」という流れで返済計画の再編をしても、その借入総額が100万円以上の時には、低金利になります。これは他の記事でも書きましたが、利息制限法によって「100万円以上の借り入れは、上限金利を15.0%にする」ということが決まっているのです。
つまり、「現時点では、バラバラで100万円借りている」ものを「1ヶ所に集めて、一つの消費者金融で100万円借りている」状態にすれば、それで自動的に適用金利が15.0%以下になる…ということですね。
これは法律で決まっているので、その人のクレジットスコア(信用度)がどうとか、クレジットヒストリーがどうとか、一切関係ありません。返済計画再編のためのローンの審査に通った時点で、必ずこれだけの低金利になる…ということです。(もちろん、低金利になっても100万円というキャッシング総額は減っていないので、これから返済の努力をしていかないといけないですけどね。
銀行カードローン同士でも低金利になる
ここまでは、下の2つのパターンで、返済計画再編のためのローンによって低金利・低利息になるということを書いてきました。
- 銀行カードローンから消費者金融
- 消費者金融から消費者金融(100万円以上のみ)
そして、多くの人がここで思ったのは「銀行カードローンから銀行カードローンは?」ということでしょう。実はこれも低金利・低利息にすることができます。どのようなシチュエーションか箇条書きすると下のようになります。
- 上限金利が消費者金融並みに高い銀行カードローン
- 例としてジャパンネット銀行カードローンなど
- これらの銀行カードローンから、普通の銀行カードローンでまとめる
- 「消費者金融から銀行カードローン」と同じ効果がある
ということです。意外かも知れませんが、上限金利に限って言えば、消費者金融とまったく金利水準が同じ銀行カードローンが、たくさんあるわけですね。
- 新生銀行カードローン レイク…18.0%(実質年率)
- ジャパンネット銀行…18.0%(実質年率)
- じぶん銀行…17.5%(実質年率)
などなど。他にも地方銀行のカードローンも入れればさらに多数ありますが、このような銀行カードローンから、「上限金額14.5%前後の標準的な銀行カードローンにまとめる」ことで、低利息・低金利にすることが可能なのです。
(フォローしておくと、これらの銀行カードローンは高額借入向けなので、下限金利は普通の銀行カードローンよりも低金利になっています)
完済へのモチベーションが上がる
ここまでは、金利・利息面という「物理的な部分」で、返済計画再編のためのローンのメリットを説明してきました。ここからは「完済へのモチベーション」という、精神的なメリットを解説していきます。
多重債務者は借入状況を把握していない
これは何となく想像が付くとは思いますが、多重債務者の方々は自分の借入状況をほとんど把握していない…ということが多いのです。正確な借入総額がわからないというだけではなく、ややひどい人だと「借入件数すらわからない」ということがあります。「ややじゃなくて、かなりだろ」と思われるかも知れませんが、こういう多重債務者の方々は非常に多いので、「ややひどい」程度なのです。
例えて言うなら、一般的な人でも、50才の段階で「あなたが80才で死ぬとして、それまでにいくら必要か、正確に計算していますか?」と聞かれたら、多分ほとんどの人はしていないでしょう。「まあ、何とかなるんじゃない」と応えるはずです。
それをレベルアップさせたのが多重債務者の方々の思考回路…といえば何となく理解できるでしょう。人間誰しもそういうルーズな部分があり、それが拡大されたのが多重債務者・借入超過者の方々の経済環境…ということです。
そして、これだけ借入状況を自分で把握していない状態だと、完済へのモチベーションが上がるわけがないんですね。これをスッキリ返済計画を再編して「借入状況がよくわかる」という状態にするだけでも、返済のモチベーションがかなり高くなるのです。
稼ぐのに必要なのは、モチベーション
お金を稼ぐのに必要なのは、基本的にモチベーションです。これは、お金持ちになった方々が「子供の頃貧乏だった」「差別されていた」「借金で苦しんだ」などの経験を持っていることが多い、というのを見ても言えます。そして借入超過者・多重債務者の方々の場合、もう「お金がない惨めさ」については、十分過ぎるくらい味わっています。
こうした方々に足りないのは「自分は完済できる」「借金完済して、貯金もできるようになる」という自信なんですね。屈辱はもう十分感じていて、「自信」がとにかくないのです。
その自信をつける第一歩は、やはり返済計画再編のためのローンによる返済計画の再編なのです。「課題はこれだけだ」と整理するだけでも、「借金完済まで自分が何をやればいいのか」ということが見えてきますから、これだけでも「コロンブスの航海で、新大陸が見えてきた」時のようなモチベーションの高まりがあるのです。
そのように「返済のモチベーションを強くする」というマインド面でも、返済計画再編のためのローンには意義があるわけですね。金利・利息面などの、物理的なメリットだけではなく。
「倒れる」という最悪の事態が防げる
実は、自己破産するような方々のほとんどは普通の人とあまり変わらないのです。一応、多重債務者・借入超過者にはなっていたものの「数年我慢して働けば、問題なく完済できる」という状態だった人が多いんですね。
しかし、そのような方がなぜ借入超過者・多重債務者に転落してしまうのかというと働き過ぎて、あるいは食費や睡眠を削り過ぎて、倒れてしまうという原因が一番多いのです。これは『闇金ウシジマくん』に登場する宇津井というフリーターの男性もそうです。
会社員・OL・公務員として働いている場合は、体を壊して働けなくなっても、しばらくはお給料がもらえますし、失業保険なども出ます。しかし、パート・アルバイト・フリーターの方々のように非正規雇用の場合は、そのようなセーフティーネットはないんですね。
パート・アルバイト・フリーターの方々でなくても会社員・OL・公務員の方々でも、倒れる期間が長期になってしまったら同じです。要は、借金完済で一番重要なことは、実は早期返済ではなく「倒れないこと」なわけですね。ウォーレン・バフェットの投資なども「負けない」ことが強みと言われていますが、「完済まで時間がかかってもいいので、倒れない」ということが、多重債務を返済していくには一番重要なことなのです。
そのためには、やはりストレスを溜めないということが重要であり、その方法の一つとして、返済計画再編のためのローンによる返済計画の再編がある…というわけです。
どこで返済計画の再編をするべきか
では、返済計画の再編は具体的にどこですればいいのか―。消費者金融の返済計画再編のためのローンでする方法もありますし、銀行カードローンでするやり方もあります。選択肢はいろいろですが、それぞれ重要返済計画の再編のやり方について、メリット・長所やデメリット・短所などを解説していきます。
今借りている業者・ブランド・銀行はまとめやすい
まず「できるだけ審査に申し込みやすい返済計画再編のためのローンがいい」という方には、いま借り入れをしているキャッシング業者や銀行カードローンで返済計画を再編する…ということをおすすめします。理由は大体わかると思いますが「利用実績によって、信用度(クレジットスコア)が高まるため、審査に申し込みやすくなる」ということです。
もちろん逆に言えば、返済の延滞・滞納などをしていたら、普通よりも信用度(クレジットスコア)が下がっているので、審査に通りにくくなるということもあります。ただ、これはその人の問題であって「今利用している業者・ブランド・銀行で借りる」という方法自体が悪いわけではありません。
もしこのように、延滞・滞納をしてしまっているという場合は、別の消費者金融・銀行カードローンで借りるようにしましょう。
内部ブラック・グループブラックに注意
このように「その他の銀行カードローン・消費者金融で返済計画再編のためのローンを申し込む」にしても、注意すべきことがあります。グループブラック・内部ブラックと呼ばれるものですが、関連するキャッシング会社や銀行カードローンで、その延滞・滞納の情報が共有されていることがあるのです。
これは別に意地悪をしているとか、個人情報の乱用をしている…ということではありません。「社会全体で、借入超過者・多重債務者を出さないために、このような情報共有が必要になる」ということなんですね。金融庁の指導によって整備されたシステムです。
正確に書くと、内部ブラックは個人信用情報とは少々違って「それぞれの会社・グループのみで共有されているもの」なので、金融庁は直接関わっていません。しかし、金融庁が個人信用情報機関の整備でやろうとしたことと同じですから、社会的な意義は一緒ということです。
何はともあれ、そのような正当な理由によって、カードローンの利用者の延滞・滞納の情報はグループ内で共有されている可能性があります。なので、「関連会社でないかどうか」も調べてから、別のキャッシング先・返済計画の再編先を探すようにしましょう。
返済計画再編のためのローンのメリット・まとめ
以上、返済計画再編のためのローンのメリット・長所について、細部に渡ってまとめてきました。再度簡単に整理すると、下のようになります。
- 低利息・低金利になる
- 正確な借入残高が把握できる
- 精神的にストレスがたまらない
ということです。その他「借入件数が減ることによって、信用度(クレジットスコア)が高まる」などの長所・メリットもありますが、何にしても現時点で多重債務を抱えている方は、できるだけ早く返済計画再編のためのローンによって返済計画を再編することを検討してみて下さい。
一緒に読まれている記事一覧
おまとめローン(計画返済支援のための融資)とは
この記事で分かること1 多重債務を返済...
おまとめローンは金利で選ぶ?失敗しない借金一本化のコツ
この記事で分かること1 消費者金融の返...
消費者金融と銀行のおまとめローンの違いは何?
この記事で分かること1 家庭に入ってい...
消費者金融でもおまとめローンをする意味はあるの?
この記事で分かること1 借入総額が10...
借り入れ先を乗り換えるなら、返済額をしっかりシュミレーションしよう
この記事で分かること1 返済計画再編の...
借金の額がいくらになったらおまとめローン(返済計画の再編)を検討すべき?
この記事で分かること1 100万円を超...